やる気が出ない時どうする?

独学

やらないといけないんだけど勉強のやる気が出ない、、継続できない、、そういった悩みを抱える人は少なくないと思います。

今回はそういう時どのように対処するのか、どういった考え方が必要なのかを解説していきたいと思います。

この記事を読むことで物事に取り掛かるのが少し楽になると思います。

やる気が出ない時どうする?

まず押さえておきたいのが

基本的にやる気は出てこない

ということです。元も子もありませんが笑

ただこれは皆さんも経験があると思います。やらなければならないことを目の前にして「やる気出ないな、、」とじっとしているだけでやる気が出た記憶は私自身は一度もありません。

ですから何も行動せずに都合よくモチベーションが上がってくることはないという認識を持つことが大切だと思います。

ただ解決策はあります。それは

短時間でいいからとにかくやってみる

ということです。「それができないんだよ」と言われそうですが、5分でもいいのです。取り組んでいるうちにやる気は徐々に出てきます。

最初はしたくなかったけど、始めてみたら熱中してしまったという経験がある人は多いと思います。

そのような作業興奮を利用してモチベーションを上げるのです。

その他工夫できること

先程、基本的にやる気は出ないということをお話ししましたが、モチベーションアップのために工夫できることは他にもあります。

例えば

  • 気分転換をする
  • モチベーションが上がるYouTubeを見る

などです。これらは人によって変わってくるので、自分に合った方法を探すことをお勧めします。

気分転換をする

散歩やジョギングなどで体を動かしたり、コーヒーを飲んだりするとリフレッシュでき集中しやすくなります。

特にストレスを感じている時は体を動かすことで気持ちが軽くなり、頭もスッキリするのでお勧めです。

モチベーションの上がるYouTubeを見る

勉強が手につかない時、YouTubeを見るのも有効だと思います。

例えば英語をやらないといけない時は、日本人が外国の人と楽しく英語で会話している動画を見るといった具合です。

これは私も実践しており、「英語を使えるようになりたい!」というモチベーションにつながっています。

もちろん、関係のない動画を見始めると勉強どころではなくなるのでそこは注意が必要です笑

エピソード

私は現在、毎日オンライン英会話に取り組んでいますが、時々とてつもなくやりたくない時があります。

「今日はさぼろうかな〜」なんてことが頭をよぎり、始める前は「やりたくないな」と思ってしまいます。

ですがほとんどの場合、いざやってみると気持ちが明るくなり、終わった後は達成感があります。「やってよかったな」と思えるのです。

何事も始める前が最も精神的にきついのでさっさと始めたほうが楽だということを日々感じています。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回はやる気が出ない時の対処法についてお話ししました。

勉強に限らず何かを続けていると、やる気の出ない時はやってくると思います。

ですがそれを乗り越えれば、大きな成長が待っています。

やる気が出るから行動するのではなく、行動するからやる気が出るのだというマインドを持って頑張っていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました