こんにちは!めもりです!
今回は社会人になってからの1年間で悟ってしまったことについてお話します!
仕事編と私生活編に分けて書きました。
社会人1年目で悟ったこと
仕事編
「失礼しました」は魔法の言葉
仕事の中で小さなミスは何度も起こります。
そのミスの原因が自分にはないこともあるでしょう。
しかしそのときも、つべこべ言わず一言目は「失礼しました」ということでほとんどのことが丸く収まることに気づいてしまいました笑
最初の頃は「〜という事情があって〜」みたいに言い訳っぽく言っていましたが、最近やめました。
特に小さいミスでは相手は詳細な説明を求めていない場合がほとんどです。
ですのでサクッと謝ってそれを繰り返さないようにしたほうが双方にとってメリットがあります。
準備より実践
例えるなら人との話し方について本を読むよりも、人と話したほうが学びが多いということです。
私も大学時代ににエクセルの基本的な使い方を勉強しようと思っていましたが、結局挫折しました。
そして就職後、エクセルが使えないとにっちもさっちもいかない状況になって集中的に学びました。
「これができないと仕事にならない」という焦りで、休日2日間自宅のパソコンに食いついていました笑
つまるところ、目的意識を持ち、実践してみてうまくいかなければそれを改善していくという順序がベストです。
アクチュアリー試験の勉強でも同様に、まず問題演習から始めるのがいいと思います!
先輩社員は嘘をつく
先輩社員に仕事を頼まれた際「どれくらい時間かかりますか?」と聞く機会があると思います。
そのとき「まあ1時間位で終わると思うよ」と言わても、実際1時間で終わることは99%ありません!
感覚的には言われた時間の2〜3倍はかかります笑
「その仕事に慣れている」&「サクッと終わらせれることアピールしたい」ので話を盛ってしまうのだと思います😅
これをわかっていなかった最初の頃は色々と大変でした。
今年就職された方々は、先輩社員から言われた目安時間の3倍は実際必要だと肝に銘じてください!
資格は二の次
私個人の感覚だと、その人が資格を持っているかというよりも、一緒に仕事をしたいと思えるかという方が何倍も重要です。
職場には「この人と仕事をしたい!」という人もいれば、その逆も然りです笑
それは、その人の言動によるところが大きいです。
ってことで最近はコミュニケーションについて勉強中です笑
実践してなんぼですが、様々な気付きがあるので興味のある方はぜひ読んでみてください!
私もまだ読んでいる途中ですが、「否定せずに最後まで人の話を聞く」というのは徹底していこうと思います。
もちろん私の場合はアクチュアリーになる前提で入社しているので、試験勉強は必要ですがその他にも仕事で活かせることはたくさんあるとこの1年で気づきました。
私生活編
いつかはこない
いつかこんなことやりたいなあと漠然と思っていても実現することはほぼないと悟りました笑
仕事というのは想像以上に時間と気力と体力を奪っていきます。
大学生はお金はないが時間はある、社会人はお金はあるが時間はないとはよく言ったものです、、
会社にもよりますが、正直入社後1、2年目のペーペーが「私は一切残業しません」とは言えないと思います。
そこでおすすめなのが、やりたいことをリストアップしてカレンダーに書くことです。具体的に計画を立てることで、だいぶ実行できるようになります。
また、有給は死守することも重要です。
仕事に追われると、有給を取る予定であっても「今回はいいや、、」と先延ばしにしてしまいます。
ですので、有給を取ると決めたら、それと同時に絶対に外せない予定を入れるようにするのがいいです。新幹線や飛行機のチケットを取ったり、お店の予約をしてしまうのが最強です。
社会人で勉強する人はほぼいない
アクチュアリーの勉強をしている方で、友人との飲みの場でこのような会話になったことありませんか?
今日は午前中何してた?
自習室で勉強してた。
スゴ、、(ドン引き)
私は何度もありました。休日にわざわざ勉強するのは特異なようです笑
資格取得に限らず、仕事に活かせるスキルを身に着けようとすれば、独学は必要になります。
そしてそれを実行している人はごくごく少数です。
目標のために自由に使える時間を自己の研鑽に使うことは素晴らしいことだと思います(自分への励まし笑)
最後に
本文には書きませんでしたが、働きだしたら日曜日の夜が憂鬱になります笑
色々試行錯誤しましたが、そういうときは「運動する」「やる気の出る本を読む」「お風呂に入る」が効果がありました!
是非試してみてください!
コメント